中国地方の登山紀行 法師崎(ほうしざき)のやまある記
ほうしざきの動画チャンネル

025.10.24更新 

 感動の
笠山 榾木山 阿仙原コース 高場山 一字一石塔・鬼ヶ城

法師崎のつぶやき

  登 山 記  

 山口県下関市にそびえる名峰、鬼ヶ城と、静かに歴史を刻む一字一石塔を目指す登山を紹介します
 一字一石塔には「奉納大乘妙典一字一石塔」の文字と、明治16年5月に建立されたという歴史が刻まれています
 この塔は、仏教経典の一字一字を小さな石に書き写して地中に埋めた「経塚」の上に建てられた、供養・祈願のための歴史的な遺構です
 また塔の周囲に並べられた丸い石が、当時の人々の篤い信仰心を現代に伝えているようです
 一字一石塔、鬼ヶ城へ至る登山道は急登続きで、途中に出合う奇岩巨石を併せてまるで修行道のようでした


法師崎のことなど
メールはこちらへ
法師崎のリンク集
法師崎の動画チャンネル

2025年(令和 7年)の登山記

2024年(令和 6年)の登山記

2023年(令和 5年)の登山記

2022年(令和 4年)の登山記

2021年(令和 3年)の登山記

2020年(令和 2年)の登山記

2019年(令和 1年)の登山記

2018年(平成30年)の登山記
2017年(平成29年)の登山記 2016年(平成28年)の登山記
2015年(平成27年)の登山記 2014年(平成26年)の登山記
2013年(平成25年)の登山記 2012年(平成24年)の登山記
2011年(平成23年)の登山記 2010年(平成22年)の登山記
2009年(平成21年)の登山記 2008年(平成20年)の登山記
2007年(平成19年)の登山記 2006年(平成18年)の登山記
2005年(平成17年)の登山記 2004年(平成16年)の登山記
2003年(平成15年)の登山記 2002年(平成14年)の登山記
 

登山速報はこちらで
やまある記速報

山名を五十音順で探せます
山名を県別で探す事が出来ます
山口県の登山情報
島根県の登山情報
広島県の登山情報
岡山県の登山情報
鳥取県の登山情報
福岡県の登山情報

周防大島八十八ヶ所
霊場巡拝

周防大島のお遍路さん

私のふぉとあるばむ

私のふぉとあるばむ

四国八十八ヶ所
霊場の旅

ビデオで巡る四国八十八ヶ霊場

ブログ
ほーしざきの散歩道

当サイト内にある文章・画像の無断転載は、固くお断り致します。
Copyright 2002  houshizaki All rights reserved.
    メールを待ってます!