・・・・・・2025年2月です・・・・・・
年が明けていくつかの山に登り、体力に少し自信が戻ってきました
昨年からの半年間のブランクが長かったので
足慣らしのつもりで低山登山を始めています
まずまず歩ける目処がつき、ヤブ山へ向かうための訓練もできました
いよいよ熊の棲息地も含めて静かな山へ向かう予定です
これから先は熊避けの鈴と熊避けスプレーが手放せないですね
皆様も熊と遭遇しない対策を続けて下さい
山と渓谷社より分県登山ガイド34「山口県の山」
(中島篤巳・金光康資・樋岡栄一共著)の第二刷が発売されました。
以前より大きくなった地図やチェックポイントが写真で解り易くなっています。
今回の発行に当たり、いくつかのコースのお手伝いをさせて頂きました。
山歩きの思い出
2005年 9月11日に中島篤巳先生の山口県百名山の踏破を終了
山口県百名山の踏破を終えて・・・

最近登った山について
山口県の山から山口県百名山へ
人生悠々194 山口百名山全踏破
法師崎の魚釣り

海で眺める朝日
法師崎との出会い ハゲの手づかみ
法師崎の漂流記
第一回漂流記 思い出の上荷内島とドラえもんのトライアスロン
第二回漂流記 祝 我が幹栄丸進水式
第三回漂流記 情けない! 夢に出たあの瞬間
法師崎の風景