竜ヶ岳主尾根コース2017年(りゅうがだけ)山口県周南市

トップに戻る           2017年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

1回目 2002年8月17日 正面コース を見る
2回目 2005年2月11日 大黒山〜竜ヶ岳往復登山 を見る
3・4回目 2005年11月19日・20日筏場コース・午王ノ内コース を見る
5回目 2009年10月31日 大黒山〜竜ヶ岳往復登山 を見る
6回目 谷コースは上級者用 2015年3月22日 筏場コース〜谷コース を見る
7回目 上級者用 2015年3月26日 支尾根コース を見る
8回目 2015年3月29日 西尾根コース を見る
9回目 
2015年12月26日 西尾根コース 登山道整備を見る
10回目 上級者用 2015年12月27日 支尾根コース 登山道整備を見る
11回目 2016年4月9日 大黒山から竜ヶ岳縦走・下山は西尾根コース を見る
12回目 2017年7月17日 西尾根コース(夏のトレーニング) を見る
13回目 2018年1月13日 筏場から西尾根コース 竜ヶ岳から大梅山縦走を見る
14回目 2019年2月16日 竜ヶ岳西尾根コース
15回目 2019年11月10日 竜ヶ岳西尾根コース
16回目 2020年2月2日 大黒山〜竜ヶ岳〜西尾根コースで筏場
17回目 2020年8月6日 竜ヶ岳 西尾根コースから登り、下山は大黒山林道へ
18回目 2020年9月20日 黒岩峡登山口〜札ノ尾山〜竜ヶ岳〜西尾根コース〜筏場登山口
19回目 2020年10月18日 竜ヶ岳〜大黒山〜毘沙門岩周回
20回目 2023年11月19日 大黒山〜竜ヶ岳〜毘沙門岩〜大梅山 8の字を描いて周回
21・22回目 2023年12月2・3日 西尾根コースを登り、下山は境界林道ルート
23回目 2024年1月2日 西尾根コースを登り、下山は正面コース
24回目 2024年1月6日 筏場コースを登り、下山は西尾根コース
25回目 2024年1月8日 正面コースを登り、下山は谷コース

2017年7月17日
筏場コース登山口 →0:20→ コース分岐 →0:35→ 支尾根コース分岐

 →0:15→ 谷コース分岐 →0:10→ 山頂

 →0:45→ 筏場コース合流点 →0:15→ 筏場コース登山口

全歩行時間 2時間20分
登山行程図(地図をクリックすると拡大)

竜ヶ岳筏場コース登山口の石仏 樹林の下を進む
 竜ヶ岳の主尾根コースの状況を調査するため、筏場から出発しました。このコースについては整備状況等をすでにアップしているので、当日の状況についてのみ掲載しておきます。

 毎年梅雨明け頃、真夏の登山に備えてトレーニングをしているが、今回はこの竜ヶ岳がトレーニング登山となる。筏場コースを離れると、急登続きなのでしごかれるが、とにかく明るいコースなので登山自体は楽しむことができる。なお、下山の際には要所に目印のテープを配置しておいたので、道迷いの心配は無いと思うが、シダの茂る場所では踏み跡を確認して頂きたい。

最初の沢渡り

2回目の沢渡りの手前を左折

西主尾根コース入口 最初から急登

このコースはとにかく明るい

札の尾山を正面に見る(クリックで拡大) 支尾根コース(難路)との分岐
竜ヶ岳を正面に見る(クリックで拡大) お休み処
急登が始まる 谷コースの分岐を通過
山頂の大岩(クリックで拡大) 竜ヶ岳山頂(クリックで拡大)
大黒山・蓮華山・塔ヶ森・高照寺山(クリックで拡大) 氷室岳、手前から枡形山、田尻山、琴石山、周防大島
虎ヶ岳 三丘城山、烏帽子岳(クリックで拡大)

麓から眺める竜ヶ岳
登山途中に札の尾山
正面に眺める竜ヶ岳
山頂
山頂の大岩
大黒山・蓮華山・塔ヶ森・高照寺山
三丘城山・烏帽子ヶ岳
虎ヶ岳

 前の山 八天岳(諫早市) を見る

 次の山 大菩薩嶺 を見る

歩いた足跡  
登山口周辺の地図はこちら 山口県周南市 竜ヶ岳 登山口付近のMAP
登山リスト(あいうえお順)に戻る
2017年に登った山のリストへ戻る
トップに戻る