虎ヶ岳(とらがだけ) 山口県光市

2002年 6月 2日 定光寺コースを見る
2004年 7月 4日 虎ヶ岳〜烏帽子岳〜茶臼山縦走を見る
2009年 7月19日 奥迫登山口からの登山記を見る
2009年11月28日 熊毛 常安寺コースを見る
2015年11月23日 渓月院〜虎ヶ岳・烏帽子岳〜常安寺立岩コース〜渓月院 を見る
2015年12月26日 観音寺八十八ヶ所コース〜定光寺コースを見る
2017年10月9日 観音寺コースで虎ヶ岳・烏帽子岳往復
2018年1月14日 光市妙見コースから新山展望所往復、渓月院へ縦走を見る

2002年 6月 2日(日曜日)

虎ヶ岳      4回目  5座

登山口 三井定光寺

ガイド本 なし

登山開始11:48 山頂到着12:30 下山開始12:56 下山終了13:47

登山時間 0:42  山頂滞在時間 0:26 下山時間 0:51

所要時間数 1:59

 光市の最高峰虎ヶ岳に登ることにした。虎ヶ岳にはいろいろな登山ルートがあるのは知っているが今回は三井の定光寺ルートより登ることにした。まずは室積方面から新日鐵の交差点方面に向かい、新日鐵の交差点を右折し、県道に入る。島田駅の手前を三井方面に向かい三島橋を渡り、そのまま信号をまっすぐ進むと三井の岩狩団地に到着する。岩狩団地を過ぎて福祉施設を過ぎた先を左折すると500m程度先に分岐があり、この分岐を右折し登山口の定光寺に到着する。まずは定光寺に参拝し、登山の無事を祈願した後、登山を開始する。定光寺下に設置してある道標には山頂まで1時間20分の行程と書いてあるのでゆっくりと歩き始めた。

 登山口の三井定光寺 定光寺ルート標識

  舗装道を歩いて行き、その先の堰堤を過ぎると山道となる。沢筋をきれいな流れを見ながらの登山となる。すぐに檜林の中を折り返しながらの急坂となり息が上がった。初心者にはきつい坂で休み休み進む。急な坂を登りきると尾根道となり道標に従い左に進路を取る。

三井方面を眺める 尾根道に入り、平坦な道を歩く

 尾根道に入ってからは快適な山道が続き、気持ちは良いのだがなかなか頂上が分からず苦労した。定光寺から25分で三井の街並みが見渡せる広場に着き、広場で少し休憩した後更に尾根道を15分歩き虎ヶ岳山頂に到着した。

頂上手前から三井の町並みを見渡す広場 虎ヶ岳山頂到着

 虎ヶ岳の標高は414mで光・熊毛・下松方面の展望が広がっている。山頂一帯は整備されており平成12年秋に熊毛・虎ヶ岳愛好会のみなさんが設置された光市と熊毛町の展望図により周辺の状況が一目瞭然となっている。

虎ヶ岳山頂にて記念写真 山頂には展望図が設置してある
山頂からの展望は霞んでいる 熊毛常安寺ルートの分岐

 山頂で周辺の景色を堪能しながら遅い昼食を取った後、下山を開始した。下山途中に最初にあるのは熊毛常安寺ルートの登山道で、このルートが虎ヶ岳の最短ルートのような感じがした。下山の際にきれいな清水を見ながら降りて行った。

綺麗な清水が湧いていた 途中のダムより三井方面の展望

 前の山 皇座山 を見る

 次の山 石城山 を見る

登山口周辺の地図はこちら 光市虎ヶ岳 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

登った山のリストに戻る

トップに戻る