瀬戸大将軍山(たいしょうぐんざん) 山口県下松市

2005年5月28日(土曜日)

下松市 瀬戸大将軍山

登山口 米泉湖駐車場

ガイド本 金光康資著 防長山野へのいざない

登山開始 14:26 山頂到着 15:19 下山開始 16:09 下山終了 16:42

登山時間 0:53  山頂滞在時間 0:50 下山時間 0:33

所要時間数 2:16

 しばらく法師崎での釣りを満喫していたため、久しぶりの山行きとなる。登山史も4年目に入り、そろそろ素人の域を脱したいと思うがなかなかこの登山道も奥が深い。本日の最高気温は25度を超えているため、登山時に日陰を歩けることから下松市の大将軍山に登ることにした。

瀬戸大将軍山全景 山頂は右側の木のまばらな所 米泉湖

 国道2号を岩国から徳山方面に向かい、下松のサンリブ前の交差点を末武川ダム方面に右折して県道41号に入る。そのまま県道を道なりに進んで行き、米川トンネルを抜けると目の前に米泉湖が開けてくる。米泉湖の駐車場を過ぎて少し左カーブにかかる場所が大将軍山への登山口になっている。登山口の先の右側に少し広い駐車スペースがあるのでここに駐車し登山を開始した。

瀬戸大将軍山登山口 河内神社の灯籠・狛犬と大鳥居を通り抜ける

 県道を少し戻って法面にある登山口の道標に従い登って行く。登山口には「クマ出没注意」の看板が立っており、この付近にも熊が出るのだろうかと少し不安になる。坂を折り返し、灯籠と左右に狛犬を従えた河内神社の鳥居を抜け、竹林の中を登って行くと石段が現れる。少し段のある石段をゆっくりと登って行き、再び鳥居を抜けると河内神社に到着した。登山口からは10分の行程で、早速神社に参拝して登山の無事を祈願する。

河内神社に参拝 河内神社の右奥から登山道は続く

 河内神社の右奥から大将軍山への登山道が続いており、道標に従って竹林の中を進んで行く。すぐにヤブ蚊が周囲を飛び交い、夏の低山の苦行が始まった。登山道はよく踏み固められており、とても歩きやすい。道も広く、すれ違っても十分な広さがあり安全である。ただ、所々で左側の崖に近いところを歩くため、左側斜面に滑らないように気をつけて歩いて行く。

竹林帯を進む 展望はないが明るい道が続く

 竹林帯を抜け、右側からの道との合流点を過ぎ、緩やかな坂道を進んで行くと左側が檜林となり、河内神社から15分程度歩くと尾根道コースとイバラコースとの分岐点の石組みに出会う。石組みの付近では綺麗な沢があり、水が冷たく気持ちが良い。冬であれば石組み左側のイバラコースでも充分楽しめると思われるが、本日は右側の楽々尾根道コースを取る。

コース分岐の石組み 尾根コース

 少し坂がきついかなと思いながら登り始めるが、歩いて行くとすぐに坂は緩く歩きやすくなり、右横にケルンを見る。少しなだらかな道が続き、足が慣れてきた頃にようやく尾根に向かっての急坂に入って行く。坂をあえぎながら登って行くのも少しの間で、水分補給を繰り返し、休憩をしながら登って行くと分岐の石組みから15分で尾根道に到着した。

急な斜面を登る ケルンを見る

 道標には頂上まであと10分と書いてあり、少し安心して休憩を取る。尾根道は緩やかな坂道で5月の風が爽やかだ。ここまで展望は全くないが暑い日射しを受けるわけでもなく、途中で立ち止まると風が涼しく汗がすーと引いてゆく。二つ目のケルンを右に見て、更に歩いて行くと尾根道の合流点から丁度10分でイバラコースとの合流点に到着し、その先に大将軍山山頂が控えていた。

イバラコースとの合流点 大将軍山山頂風景
山頂の祠 徳山要港の碑

 大将軍山山頂には祠が建っており、四熊ヶ岳で見かけた徳山要港の碑も立っている。この碑には昭和13年4月に旧海軍省により建立されたことが記されている。また、大将軍山山頂は西方面以外の展望が開けており、特に南北の展望が素晴らしい。本日は少し靄がかかり、遠くまで見渡せないのが残念だが北方面には金峰山がうっすらと見える。少し下を見ると菅野ダムが綺麗に見える。南方面には眼下に米泉湖、遠望すれば笠戸島から下松市街・太華山まで見渡すことができた。

北方面の展望

瀬戸内海方面の展望

 山頂三角点を確認し、平らな山頂を行ったり来たりしながら双眼鏡を覗いて展望を楽しんだ。本日は三脚を忘れたため記念写真を撮るのに苦労したが周囲の展望は素晴らしい。ただ、今日も誰にも出会うことはなかった。最近山に登って登山者と会うことがないのはどうしたことだろう。

後山への分岐を過ぎる 下山途中の花

 展望を満喫した後下山を開始した。イバラコースとの分岐点の手前には後山よりのルートの分岐がある事が分かり、色々なルートにより大将軍山に登れることが分かった。帰り道は緑のシャワーを存分に楽しみながら降りて行き、河内神社に参拝し、山頂からは30分程度で下山を終了した。その後、米泉湖の駐車場に行き、麓から大将軍山の山頂を確認することができた。

右側は崖となっている 米泉湖に到着

狛犬

河内神社

瀬戸大将軍山山頂

山頂から眺める米泉湖

下山時の狛犬

 前の山 白岩 を見る

 次の山 妙見山 を見る

登山口周辺の地図はこちら 瀬戸大将軍山 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

登った山のリストに戻る

トップに戻る