長野山(ながのやま) 山口県周南市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年9月29日(日曜日) 初回長野山五万堂渓谷コースを見る 2002年9月29日(日曜日) 長野山 42回目 46座 山口県の100山では28番目 ガイド本 中島篤巳著 山口県の山(発行所 山と渓谷社) 登山口 貞森口車道終点 登山開始 8:06 山頂到着 9:22 下山開始 9:35 下山終了 10:48 登山時間 1:16 山頂滞在時間 0:13 下山時間 1:13 所要時間数 2:42 6時過ぎに家を出てまずは長野山に登るため国道315号を徳山方面から鹿野へ向かい、県道12号に入り、貞森口過ぎの中国自動車道の高架の下に車を置き、バイクに乗りかえて長野山・五万堂(赤滝)への道標に従い林道終点の登山口まで行き登山を開始した。
登山口の道標によって山頂まで3.6kmを確認し、五万堂渓谷と赤滝の説明板を見て進む。渓谷の横の赤い橋を渡り、石の階段を登って行くと出発から20分で三の滝に到着した。
その後は整備された横木の階段の連続で、なかなかしごかれる道だ。長野山名物の長い階段を楽しみながら緑の中を気持ちよく歩いて行く。出発から50分を過ぎるとようやく馬糞ヶ岳との分岐点の尾根道に到着した。
明るい尾根道を左に進んで行くとその先に長野山の山頂を確認することができた。更に進むと周りに明るい笹が広がり、ブナの緑が美しい。分岐点から10分を過ぎるといよいよ最後の階段だ。登山道は明るく緑のシャワーは気持ちがよい。更に10分進みようやく長野山山頂に到着した。
長野山山頂と山頂三角点 山頂には展望台が整備されており、羅漢山の場所がすぐに確認できた。金峰山方面には海が見え、綺麗な景色が広がり、長い階段登りの苦痛を忘れさせてくれた。既にこのあたりでは紅葉が始まっており、葉っぱの色が変わり始めていた。
また、長野山には車で上がることができるらしく、皇座山で見たような無線機を持って通信をしている人がいた。展望を満喫したので下山を開始した。本日は天気が良く緑が鮮やかである。再び笹の道を抜け、ブナと笹の緑に感激し、馬糞ヶ岳との分岐点で馬糞ヶ岳に向かってみようかとも思ったが、道がよく分からないのでそのまま降りることにした。
登りで手強かった階段は下山の際にも立ちふさがっているようだ。足を痛めないようにゆっくりと階段を降りて行き、赤滝別れから再度赤滝に行き、二の滝、一の滝を経由してようやくバイクを置いてある林道終点まで降りることができた。階段登りを練習するにはもってこいの山で、この階段を登りきれば大抵の山に登れるという気がした。
沢の横の橋 三の滝 長野山の名物 横木の階段 明るい登山路 笹とブナの道 長野山山頂 羅漢山 金峰山と瀬戸内海 前の山 韓国岳 を見る 次の山 高岳山・三ツヶ峰 を見る 登山口周辺の地図はこちら 長野山 登山口付近のMAP |