大出日山(おおしびさん)〜天狗山(てんぐやま)縦走 島根県雲南市・松江市

トップに戻る        登った山のリストを見る   山名アイウエオ順

2010年4月29日

第二駐車場 →0:15→ 第一駐車場 →0:35→ 大出日山 →0:50→ 天狗山

 →0:50→ 大出日山 →0:30→ 第一駐車場 →0:10→ 第二駐車場

全歩行時間 3時間10分

 島根県の山歩きが続いている。450番目の記念の登山、鍋坂山登山口を出発、大仁トンネルをくぐり、大仁広域農道を北へ進む。交差点を2つ通過し、3つ目の交差点で東出雲19kmの標識に従い右折、県道53号に入る。

東出雲19kmの標識に従い、交差点を右折 県道53号を右折

 県道の右手に大出日山登山口の案内が立っているので案内に従い右折、もう少し進むと神社の手前にも登山口の案内があり、この分岐を右折する。入口には大出日山への経路も表示されている。

神社手前を右折 大出日山への経路

 林道途中に広い第二駐車場が整備されており、その先には第一駐車場もあるが、第一駐車場までは四駆のような車高の高い車でなければ無理と思われる。最後の民家付近から大出日山を眺め、更にコンクリート舗装の道を進めばすぐに第二駐車場に到着、ここから山頂までは1.9kmと案内されている。

最後の民家前から大出日山を眺める 第二駐車場を出発

 第二駐車場より登山を開始、歩き始めてすぐにウドを見つけた。この付近にはウドが沢山自生しているようだ。広い林道をゆっくり進めば、やがて2合目の標識を通過、この標識はとても励みになる。進行方向に大出日山が見えており、山頂付近はなだらかな傾斜のように見える。

広い林道を進む 2合目を過ごす
山頂付近はなだらかに見える 林道終点第一駐車場

 更に林道を進むと林道終点の第一駐車場に到着、いよいよ登山道に入る。右には水場があり、ここで水を汲めるように整備されている。また、沢山の杖も用意されており、地元の方の暖かい配慮を感じる事ができた。この場所から頂上までは1.2kmと案内されている。

水場 登山道に入る

 植林帯の中に入り少し進むと周囲は明るい自然林に変わり、すぐに4合目を通過。左右に笹が美しく、明るい日射しを浴びながら歩くのはとても気持ちがよい。やがて展望所123m、山頂まで810mの地点に着く。展望所には下山時に時間があれば立ち寄ることにする。

明るい道が続く 展望所の分岐

 道がカーブする場所で6合目を過ごし、キラキラ光るチマキ笹を眺めながらゆっくり高度を上げる。間もなく百年葛を過ごすが、この葛は一見の価値のある太いものだった。道の途中に8合目を過ごせば、少し先から展望が開けてきた。久し振りの展望が嬉しくて、周囲を眺める。

左右に続くチマキ笹 百年葛
緩やかな坂が続く 久し振りの展望

 もう少し進むと壱千年栗を過ごすが、この木はとても大きい。9合目を過ごせばもう山頂までは残りわずか。左右に笹を眺めながら広い道を進むと右にトイレを過ごし、更に緩やかな坂を進むと、大出日山の山頂に到着した。山頂からは北から西方面に展望が開け、松江市街や宍道湖、遠く三瓶山等を眺めることができた。

壱千年栗 山頂手前

 周囲に広がる展望を眺めながら小休止を取り、更に天狗山まで縦走する。なお、大出日山の山頂からは、木の間越しながら、天狗山の山頂を眺めることができる。北へ続く縦走路へ入り、笹をわけて進めば進行方向に、はっきりと天狗山が見えてくる。

大出日山の山頂から眺める風景

 

大出日山山頂から眺める展望

 坂を下り、この先アップダウンを繰り返す。落葉の広葉樹には新芽が出始めているが、まだまだ周囲は明るく、美しい自然林を堪能しながら進めば、天狗山が近くなる。風に揺れる笹原をわけて進み、高度を上げればようやく天狗山の山頂に到着した。山頂にはベンチが置かれ、前回は霞んで見えなかった展望だが、今回は宍道湖を眺めることができた。

天狗山へ向かう 縦走路へ入る
快適な縦走路 足下にミヤマシキミ
天狗山が見えてきた 笹を分けて進む
青空が見えてきた 天狗山の山頂に到着

山頂から広がる展望

天狗山の山頂から眺める展望(動画)

 山頂からの展望を満喫したので坂を少し下り磐座へ向かう。山頂先のベンチの置かれた休憩所から、東に京羅木山を眺めることができた。いずれこの山にも登ることになりそうだ。

遠くに京羅木山 斎場

 坂を更に下り、斎場の案内の置かれた場所に到着、これからガレ場を登ることにする。少し登れば磐座、この上の案内標識を過ごし、滑り易い道を進む。大岩の場所に着き、しばらく岩を観賞、本当に大きな岩である。

磐座 岩の前に出る

磐座から斎場を見下ろす

磐座から眺める展望

 大岩の下には今回も刀が置かれているが、鍔(つば)は付いていなかった。前回見た時の太刀には鍔が付いていたので、以前見たものとは違うものが置かれている。磐座からの展望を確認して更に上へ向かい、笹を分けて再び天狗山の山頂に戻った。

磐座の上は笹原 笹を分けながら天狗山へ戻る

 山頂にて小休止の後、天狗山を出発。アップダウンを繰り返して大出日山に到着した。更に下山を続けたが、大出日山の山頂から展望地を経由して下ることは忘れていた。第一駐車場まで戻り、赤川の源流の清水を汲み、お土産にした。やはり、山口県からこの付近へ日帰りで向かうには遠く、山口へ帰ったら深夜の12時前だった。

壱千年栗

大出日山山頂

大出日山山頂から眺める展望

天狗山山頂

天狗山山頂から眺める展望

磐座

 前の山 鍋坂山 を見る

 次の山 弥山(出雲) を見る

歩いた足跡  

登山口周辺の地図はこちら 島根県松江市 天狗山 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

登った山のリストに戻る

トップに戻る