トップに戻る 2021年に登った山リストへ戻る 山名アイウエオ順
→0:05→ 尾根鞍部 →0:20→ 獣除けフェンス →0:10→ 駐車地
ここで分岐を左折し木屋川に架かる向名橋を渡る。目の前にはこれから向かう秋葉山が美しい。最近は登山前に目的の山を眺めることが少なかったので、今日は最初に登った能満寺山、これから登る秋葉山を眺めることができただけでもうれしい。
さて、舗装道を道なりに進むと、「みのりの郷」と書かれた家の入口に庚申塚を過ごす。この庚申塚付近から眺める能満寺山は美しい山容をしていた。少し先で三叉路を左折し奥へ進むと、右斜め上に獣除けのフェンス入口を見つけた。
フェンスの中に入り、左側に仕掛けられた鉄製の罠を見て奥へ進む。進行方向の左下には石組みが続き、平坦な耕作地跡を見るが、何も作物は作られていない。左にコンクリート製の取水施設を過ごし更に奥へ進む。
間もなくコンクリート製の人工物を過ごせば、足下に小石などが増えて歩き難くなり、慎重に高度を上げる。シュロの木を過ごすと足下は安定して歩きやすくなり、植林帯の下に続く道を更に進むと、前方に急登が待っていた。
鞍部に着いて小休止の後、南へ続く尾根道に入る。先ほどの急登に比較すれば格段に楽な道を進む。進路には目印が続き、最後にわずかな坂を登り切れば細長く平坦な秋葉山の山頂に着いた。
山頂付近は樹木が伐採され、その中央に三等三角点が置かれていた。三角点の南東には空の祠が祀られ、その周囲には木が茂っていた。余りに平坦な山頂なのでそのまま南東方向へ進んでみたが、俵山村の石杭以外は何も無いので三角点まで引き返した。お昼になったので朝食を摂り、下山を開始。登る時に苦労した急坂だが下りはあっと言う間で、獣除けフェンスを出て駐車地まで引き返した。
前の山 能満寺山 を見る
次の山 大領寺山・西山 を見る