上盛山(かみさかりやま) 山口県上関町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
祝! 250回記念登山 2007年1月20日 山口県上関町 上盛山(御汗観音周回コース) 参考コースタイム 上関漁港 →0:10→ 竈神社 →0:10→ 上盛山分岐標識 →0:25→ NTTアンテナ →0:25→ 上盛山山頂 →0:30→ 御汗観音 →0:20→ 上盛山分岐標識 →0:10→ 上関城山公園手前分岐 →0:05→ 上関漁港 全歩行時間 2時間15分 今回は「法師崎のやまある記」250回目の記念登山である。 今日は今年最初の大星さんご夫妻・チャルさんとのハイキング、上盛山の山頂にて、先日papaから大星さんが頂いたコーヒーのお相伴に預かることになっている。勤務地より眺める上関方面は、少しガスっているがまずまずの天気、途中の展望地から上盛山の写真を撮りながら上関に向かう。
上関大橋を渡り天麩羅を買っていると大星さん到着、あまりの早さにびっくり。今日は海抜ゼロmからの登山をするため上関の港から出発する。県道23号を渡り山口銀行の横を抜けて竈八幡宮に向かう。大鳥居を抜けて石段道に入るといきなりの急坂、しかし背後の皇座山の展望などを眺めながらゆっくり進むので快適に歩くことが出来る。
竈神社に参拝し本日の登山の無事を祈願した後、竈神社からは右手に向かい、舗装道を抜けて行くと再び県道23号に着く。ここで少し勘違い、昼食は上関城山公園にて採る予定であったが、この場所ではすでに公園を過ごしていた。
そのまま県道を進み、上関町水道監視所横にて風を避けながら昼食を取る。昼食は私のわがままを聞いて頂き、セブンの山賊弁当を頂く。見上げれば上盛山の展望台が呼んでいるようだ。つかの間の昼食タイムが終わりいよいよ県道を離れて登山道に入る。
県道右手に「上盛山展望台3.5km・御汗観音」の分岐を見るので入口を間違えることはない。その先左に登山道が分岐しているので、左折する。本日は登りを登山道、下山は車道のルートを採ることする。登山道といってもコンクリートの舗装道が続いており、快適な遊歩道のようだ。
南方面には横島・八島、背後の東方面には皇座山・平郡島広がりとても明るく快適な遊歩道が続いている。明るい陽差しを受けて足下には寒い時期にもかかわらずいくつかの花が咲いている。
登山道に咲く花 大星さんと私は写真を撮りながら、大星婦人とチャルさんは大きな声で笑いながらそれぞれ明るい陽差しを受けて登山道を進んでいる。とても幸せな時間の中にいることがとても嬉しい。間もなく展望と別れて竹林帯の中に入り、竹林を抜けると左手に沼が見えてくる。
5年前に今履いている靴の慣らし登山をした際に、この沼を見たことを思い出した。右手にミカン園を過ごし、登山道が広なると正面にNTTのアンテナが見えてくる。このアンテナに着くと御汗観音を経由する車道に合流することになる。
舗装道の左手には沢山の水仙が植えられているが、満開にはほど遠い状況で、まだ水仙は咲き始めの状態である。この先緩やかな舗装道をゆっくりと進んで行く。水仙の開花状況を観察しながら高度を上げているようだ。
山頂まで500mの標識や駐車場を過ごし、車道が緩やかに右にカーブし始めると山頂は近くなっており、間もなく白い展望台の立つ上盛山山頂に到着した。山頂からの展望はまさしく360度のパノラマである。
上盛山から眺める皇座山 午後からの登山であるため、陽差しは少し西に傾いており、北から東方面に広がる大星山・皇座山・平郡島の展望が素晴らしく、西方面の海はきらきら輝いている。展望地よりの景色を楽しんだ後、昼食の準備を始める。
本日のメニューは大星婦人手作りのぜんざいとお好み焼き風パン、チャルさんよりの田布施の羊羹、papaさんより大星さんが頂いたゴディバのコーヒーと、とても豪華だ。素晴らしい展望を肴に素晴らしい昼食、更に素晴らしいコーヒーと続く。 本日のメニュー、ゴディバのコーヒー・お好み焼きパン・羊羹を頂く
四代方面の展望 間もなく途中参加の法師崎婦人到着、一人加わるだけでとてもにぎやかになり、山頂を飛び交うメジロの姿も増えたようだ。ご婦人方は大きな声で話しに夢中、大星さんと二人で展望台に登るとますます素晴らしい景色が広がり、いつまでも見ていても見飽きる事はない。しばらく展望を楽しみ、最後に記念写真を撮り下山を開始する。 ごめん!大星さん チャルさんの手が・・・ 緩やかな舗装道を快適に下りて行くと日当たりの良い場所には水仙が沢山咲いていた。水仙をしっかりと眺めて更に下山を続けると、御汗観音の分岐に到着、観音様にお参りをして更に舗装道を下る。
緩やかな下り道なので快適に下山を続けることが出来る。あっという間に県道に到着、帰りに室津の四階楼を見学することになり、城山公園をパスして公園の手前を右折、登山口の上関漁港に到着した。
四階楼の見学時間は午後5時まで、急いで四階楼に行くと、懐かしい人が案内をしていた。一階では有名な鏝絵の説明を受け、二階では天井の障子を眺め、三階ではツバキの彫り物と再び鏝絵、そしていよいよハイライトの四階にはステンドグラス、夕陽を浴びたステンドグラスが美しく輝いている。
部屋の中央には鳳凰が翼を広げており、とても荘厳な雰囲気を醸し出している。と、時刻は丁度午後5時を回り、閉館時間となった。元小森のお姉さんにお礼を述べて四階楼を後にする。 四階のステンドグラス 県道を帰っていると上盛山に夕陽が沈んでいる最中、すぐに車を止めて素晴らしい夕陽を鑑賞、上盛山は最後まで素晴らしい展望をプレゼントしてくれた。元小森のお姉さんからのおみやげをチャルさんより頂き展望地を出発、尾国の分岐にて皆さんとお別れをしてて家に帰り着いた。素晴らしく充実した一日を過ごすことが出来た事に感謝。
雲海に浮かぶ上盛山 上関大橋 うちら陽気な♪〜 かしまし娘? 次は皇座山? サザンカと展望台 水仙 御汗観音 四階楼のステンドグラス 落陽 前の山 観音山 を見る 次の山 安芸小富士 を見る 登山口周辺の地図はこちら 山口県上関町 上盛山 登山口付近のMAP |