今出高山(いまでたかやま)山口県下関市豊田町

トップに戻る           2013年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

平成25年1月6日

石屋形ため池 →0:35→ 山頂 →0:20→ 石屋形ため池

全歩行時間 0時間55分

登山行程図(地図をクリックすると拡大)

 山口県美祢市の山歩き、今回は豊田前麻生上の石屋形ため池を登山口として、下関市豊田町今出の高山へ向かう。美祢市の中心街から国道435号を道なりに西へ進み、美祢社会復帰センター先の麻生交差点を右折する。

豊田前の麻生交差点を右折 大きな庚申塚

 道なりに県道を進めば、左に石屋形羅漢山磨崖仏の案内を過ごし、更に進むと右に大きな庚申塚を過ごす。やがて現れる「石柱渓」の案内先に立つ、石屋形上集会所横の分岐へ向かって左折する。なお、この地点までは、麻生交差点から約4.5km程度の距離である。

石屋形上集会所先の分岐を左折 登山口の石屋形ため池前

 そのまま舗装道を奥まで進むと石屋形ため池手前の堰堤へ着く。この地点が今出高山への登山口である。池の左に続く未舗装道のコースを採るため、獣除けの金網を越えようとするが、金網の背が高いため、跨ぐのは難しい。そこで、ため池側へ迂回して金網の中に入る。

穏やかな石屋形ため池 作業道へは右側から入る

 未舗装道を進むと、すぐに石館溜池築造記念碑を過ごす。そのまま右にため池を見ながら進むと、作業道へ着く。作業道を少し左折し、巡視路標柱の「←158」を確認して巡視路に入る。

石館溜池築造記念碑を過ごす 作業道から巡視路へ入る

 黒いプラスチック階段の続く植林帯を登り、獣除けのネットの中に中電標柱の「←159 158→」を確認して獣除けネットの中に入り左折する。この先で一旦下り、巡視路上でアップダウンを繰り返す。

巡視路入口 植林帯の下に続く巡視路
獣除けのネットの中に入り左折 快適な巡視路歩きが続く

 途中で中電標柱の「158→」を過ごし、巡視路の進路が急に左へ向き、坂を下り始める付近で、巡視路と別れ、進行方向に続く平坦な踏み跡を辿る。やがて広く平坦な広場に、三等三角点の置かれた今出高山の山頂へ到着。山頂の南北には切り開きが続いている。

山頂へ向かって巡視路と別れる 平坦な道を進む
今出高山の山頂 穴の掘られた岩(写真をクリックで拡大)

今出高山の山頂風景

 山頂の奥には岩があり、上部には四角に彫られた穴が四つあり、その下にも一箇所同様に穴が彫られていた。金光さんのガイドにも書いてあったが、これは人工的な彫り物なのだろう。山頂の周囲には木々の背が高く、展望を得ることはできなかった。

鉄塔下を通過 鞍部の標柱の所を左折

 山頂から巡視路まで引き返し、南へ下って鉄塔下を通過、展望を眺めた後、鞍部まで下り、中電標柱「159→ ←160」を確認して獣除けネットを潜り左折。滑り易い粘土質の道を下っていると、今度は金属製の扉が現れるので苦労して通過する。

鉄製の扉を抜ける 眼下に耕作地と耕作放棄地

 この先に続く巡視路を快適に下れば、眼下には耕作放棄地が見えてきた。この付近は中央を走る作業道を挟んで西は耕作放棄地、東側はまだ耕作が続いているようだ。作業道を左折してため池前まで戻り、一周回りの登山は無事終了した。

石屋形ため池

今出高山山頂風景

穴の開けられた岩

 前の山 麻生山 を見る

 次の山 石屋形羅漢山 を見る

歩いた足跡  

登山口周辺の地図はこちら 山口県下関市豊田町 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

2013年に登った山のリストへ戻る

トップに戻る