蓮華寺山(れんげじやま) 広島県広島市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 4月 6日 蓮華寺山 JR安芸中野駅 →0:10→ 蓮華寺 →0:20→ 寺迫(畑賀)登山口分岐 →0:20→ 中心広場 →0:10→ 蓮華寺山山頂 →0:15→ 水神 →0:05→ 光明寺 →0:15→ 大師堂 →0:20→ 安芸中野駅 全歩行時間 1時間55分 当初は雨の予報だった日曜日だが、雨の心配が無くなったためお花見登山に出かけた。柳井を6時前に出発し、最初のお花見登山はJR海田市駅から日浦山へ、沢山の美しい花を観賞して下山、JR安芸中野駅に着いた。
安芸中野駅は蓮華寺山の登山起点であり、駅前には蓮華寺山憩いの森案内図も設置してある。案内図をしっかりと頭に入れて駅前を出発、「蓮華寺山憩いの森登山口へ500M」の標識に従い北西へ向かって進んで行き、途中の農園の間から山頂方面を眺める。周囲には春の花が美しく、お花見登山をたっぷり楽しむ事ができそうだ。
正面の石垣沿いに進んで行くと蓮華寺山憩いの森登山口に到着、石段を登って行くと蓮華寺に到着した。早速蓮華寺に参拝し沢山のお願いをする。蓮華寺境内には蓮華辨財天が鎮座され、周囲には美しい桜も満開なのでしばらく桜の花を観賞する。その他境内にはピンクと白の八重桜、八重椿と美しい花が咲き乱れているので登山の最初から楽しくなる。
蓮華弁財天と境内の桜 太子堂蓮華寺を出発するとすぐに新四国八十八ヶ所霊場の石仏が一番から順番に設置されており、登山道には名札を掛けられた桜の木が沢山植えられている。本日は丁度桜の花が満開で、いろいろな種類の桜を眺めながらのお花見登山を続けている。
登山途中に咲く桜 途中にはツツジの花が鮮やかで、美しい花に目移りしながら歩いていると中電の鉄塔に着いた。但し鉄塔付近からの展望は芳しくない。さらに石仏の番号を数えながら進んで行くと45番の石仏に到着、この先にはベンチが設置されているので小休止。これからしばらくはツツジの花が美しく、鮮やかなピンクの花を観賞して行く。
間もなく62番の石仏を過ごすとこの先で寺迫(畑賀)からの登山道に合流、この道が日浦山の下山時に教えて貰った道のようだ。この先で美しいソメイヨシノ・椿を観賞、やはりこの時期の山歩きの楽しみはお花見である。
お花見が続く この先からは階段道となり、滑りやすい土質の道を慎重に登.ると屋根のある七十番の石仏を過ごし、鮮やかなピンクの桜を眺めた後、更に進むと電線の下をくぐる。木漏れ日の美しい場所を過ごし、急な斜面を少し踏ん張ると眼下には安芸中野の展望が広がり始めた。
大きな一枚岩を慎重に登り、岩の多い場所を抜けると中心広場に200m、安芸中野駅に1.9km、畑賀(北谷橋)へ1.1kmの場所に到着、ここには新四国八十八ヶ所の終点八十八番の石仏が鎮座している。
この場所から少し登ると東屋の建つ休憩所に着くので周囲の展望を眺める。周囲は少し霞んでおり、遠くまで見晴らす事はできないようだ。東屋を出発し更に坂道を登ると中心広場に到着、広場には桜が満開で椿の花も残っており、お花見には最高の場所のようだ。 石塔と東屋の立つ休憩所 休憩地から眼下に広がる展望
中心広場の風景 中心広場の桜と椿 周囲には沢山の登山者が思い思いの場所で昼食を摂っており、ここで昼食を摂ろうかとも思ったが、やはりゆっくりするのは山頂に限ると思い中心広場を出発する。中心広場を出発すると、すぐに左右に分岐するがこの分岐は右に取る。ほとんど平坦な縦走路を進む事5分程度で蓮華寺山(前原山)に到着、着いてびっくり山頂は大にぎわいだ。 蓮華寺山(前原山)山頂
山頂は中心のみ空いており、山頂周囲には沢山の登山者でいっぱい、本日は地元の公民館活動の一環でお花見が開催されていた。みんなで歌を歌って盛り上がり、大変なにぎわいだ。皆さんと一緒に、山頂にてコンビニで用意したビールを飲みながら昼食を摂る。やはりお花見にお酒は欠かせないようで、久し振りに山頂で飲むビールは最高だ。改めて山頂から北を眺めると呉裟々宇山と高尾山がとても近く、南東に鉾取山・南西には絵下山を眺める事ができる。
また、眼下には中野東の町並みが箱庭のように広がっており、とても美しい。しばらく山頂にて桜の観賞をしていたが、周囲のにぎやかさにびっくり、早々に山頂を出発する事にした。下山は瀬野川中学校に向かって下りる事にする。
山頂を下りるとすぐに桜の美しい場所に着き、瀬野川中学校へは2kmの標識を過ごす。左右に竹の茂る登山道を下りて行くと岩の目立つ道に変わり、急な斜面を一気に下りるといきなり展望が開け、眼下には中野東の市街が広がってきた。 中野東の展望 眼下には桜の美しい光明寺が樹林の中に浮かび上がっているので、さらに急な斜面を下りて行くと水神の祀られた神聖な御滝場を過ごす。更に下りて行くと桜の美しい光明寺に到着、光明寺では美味しい光明の水をお土産に頂き、更に下山を続ける。
少し掘れた道を進むと間もなく舗装路に到着、そのまま道なりに下りると少しずつ広い道となり、背後を振り返ると山頂方向を確認することができた。左手に瀬野川中学校を眺めながら下りて行くと正面に大師堂が立ち、大師堂に向かって右の道を取る。
その先の分岐を左折し、道なりに下りて行くと間もなくT字路に着くので右折し、そのまま道なりに進んでいると右手には「旧山陽道鳥上の一里塚跡」の標識を過ごす。
右手に蓮華寺山の山頂を探しながら進んで行くと間もなく登山口の安芸中野駅に到着、一周回りのお花見登山第二弾が無事終了した。 農園手前から蓮華寺山を眺める 蓮華寺 蓮華寺山山頂風景 中野東の町並み 光明寺 水神様 JR安芸中野駅から蓮華寺山 前の山 日浦山 を見る 次の 宗箇山 を見る 登山口周辺の地図はこちら 広島県広島市 蓮華寺山 登山口付近のMAP |