白木山(しらきやま) 広島県広島市

2015年7月25日 真夏の白木山登山を見る

2003年1月12日(日曜日)

広島 白木山    54回目 66座目

ガイド本  平田恒雄・岡本良治著 広島県の山(発行所 山と渓谷社)

登山口 ふれ愛パーク白木山

登山開始 10:24  山頂到着 11:57 下山開始 12:16 下山終了 13:34

登山時間 1:33  山頂滞在時間 0:19 下山時間  1:18

所要時間数 3:10

 朝からよく晴れていたので広島の白木山に向かった。標高差が800m以上ある山ということなので期待して家を出発した。山陽自動車道を走り、広島東インターを降りてJRの白木山駅を目指して行き、白木山ファーム付近の路上に車を置いて登山を開始した。

白木山ファーム ひなびたJR白木山駅

 線路沿いを歩いてJR白木山駅の側を通り右折し、北に向いて登山口に向かうと沿線の道路にはたくさんの車が駐車しており、山頂に向かって登山客が沢山登っていることが予想された。歩いている最中にも車の中から登山客が降りてきて、登山準備をしており、人気の高さが窺われた。

登山者の車が多い 白木山登山口

 山手まで歩いて行き、左に大きく曲がり、山裾を歩いて行くと右手に白木山登山口が現れる。登山口で白木山ハイキングコース案内図を確認しているとすぐ横に9合目付近でクマの目撃情報があったとのお知らせ板が立っていた。クマには会いたくないものだが、今日は沢山の登山者がいるので大丈夫だろうと思いながら登山口を出発した。

横木の階段道を登る 標高470m地点からの展望

 登山最初から横木の階段でしかも斜面が急なので息が切れる。いつものようにハアハアと犬のようにあえぎながら咳をしながら登って行く。登山開始から30分で標高470m地点に到着した。ここからは眼下のJR白木山駅周辺を展望することができた。

ゴロゴロした石が転がり、急な坂が続く

 丁度中間地点と思われるが意外と早く着いたように思われた。登山道はよく掘れておりゴロゴロした石が転がっている。坂は急な道が続き、歩みは当然鈍くなってくる。更に20分歩くとようやく天主の段と書かれている五合目に到着した。五合目からはようやくアンテナの立つ白木山山頂を望むことができた。

五合目天主の段 五合目から山頂を望む
樹林帯に入る よく踏み固められた道

 再び山頂に向かって広い道を進んで行く。五合目から10分足らずでヘリコプターの救出場所を過ぎ、更に歩いているとだんだん足下に雪が増えてきた。雪が残る道をゆっくりと歩いて行くと水場に到着した。水場の周辺には雪が積もっておりびっくりした。

雪が残る道をゆっくりと歩く

山頂が見えてきた の水場
   

                                           水場から10分歩くと、とうとう9合目に到着した。もう辺りは踏み固められた雪道となり、滑る雪の坂道を楽しみながらウキウキしながら登って行く。地球温暖化で雪道を歩くこと自体がスキー場以外では少なくなっているため、こんな身近な所に楽しい雪道があるなんて思いもしなかった。

山頂に続く雪道

雪道を少しずつ進む

雪の白木山山頂

 ゆっくりと山頂に向かって雪道を楽しみながら登って行くとようやく目の前に雪に覆われた白木山の山頂が現れた。登山開始からは1時間半の行程だった。まずは山頂標識と対面し、三角点を確認した後、山頂の赤い鳥居の白木山神社に参拝した。山頂にはごった返すほどの人がおり、こんなに山頂に登山者が居たのは始めての経験である。

白木山山頂の白木神社

 神社の横には展望台らしき場所があるがこんなに人が多くては落ち着いて見ることもできない。なんとか下界の見える場所を確保し、ビニールシートを敷き、景色を楽しみながらようやく落ち着いて昼食を取った。雪の上に座っているためお尻が冷たく、昼食後にはすぐに下山を開始する。

雪道を滑らないようにゆっくりと降りて行く

 雪道を滑らないようにゆっくりと降りて行く。雪の下り坂を降りて行き、水場に到着し、山頂方面を振り返ると山頂のアンテナが大きい。更に降りて行くと雪は少しずつ溶けており、だんだんぬかるんできていた。坂道を足を痛めないようにゆっくりと降りて行き、ひなびた白木山駅の風景を脳裏に刻み登山を終了した。帰り道に白木山の山頂風景を下から双眼鏡で覗いて確認することができた。

水場 水場から山頂を眺める
下山途中からの展望 白木ファームから白木山を眺める

白木山駅

途中からの展望

水場

水場から山頂方向

山頂手前

山頂三角点

白木山神社

白木山全景

 前の山 弥山 を見る

 次の山 柳井大平山 を見る

登山口周辺の地図はこちら 広島白木山 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

登った山のリストに戻る

トップに戻る