トップに戻る 2022年に登った山リストへ戻る 山名アイウエオ順
→0:20→ 天神山 →0:20→ 菅原神社
登山口の菅原神社へ向かう起点を萩市大井のJR山陰線長門大井駅とすれば、駅前から県道315号吉部下萩線を西へ2.2kmへ進むと防長バスの「領家バス停」があり、バス停先の左側のブロック塀に「七重地区」と案内が掲示されている。この案内に従い約3km進めば菅原神社前に着く。途中には下七重地区、上七重方向、菅原神社方向などの案内が掲示されているので迷うことは無い。
菅原神社方向の案内が立つ場所から北にそびえる山を眺めると、これから登る萩大井デジタル中継局のアンテナとNTTの電波塔が見えてくる。菅原神社手前の通行に邪魔にならない場所へ車を置いて登山を開始する。
菅原神社へ参拝し神社右へ進み作業道に入る。作業道沿いには電柱が続き、天神山山頂の通信施設まで続いているようだ。作業道途中でミツバツツジを観賞、快調に高度を上げていると右下への分岐に出会う。この分岐の先にはNTTの七重無線施設が立っている。
山頂に向かって分岐を直進し、折り返すように西へ進むとNTTドコモの萩本谷基地局の前に着く。NTTドコモの前から更に西へ進むと萩大井デジタルテレビ中継放送所に着く。この場所が天神山山頂だが周囲に施設が多く建っているため山頂の雰囲気に乏しい。
天神山を出発し角石山へ向かう、デジタルテレビ中継放送所を出発し南西へ続く道を進む。尾根沿いを進んでいたら足下に村界と大井村の石杭を見つける。この杭のあるところから北西へ続く急坂を下る。
鞍部で大井村の石杭を確認、鞍部から登り返し角石山へ続く尾根上へ着く。この尾根上で奈古村有林の石杭を過ごし緩やかな傾斜の道を西へ進むと突然足下にシダが増える。
このシダの先へ進むとすぐに三等三角点の置かれた角石山の山頂に着いた。山頂周囲にはシダが目立ち、樹林に覆われて展望は樹間越しである。北には日本海が広がっているはずだがほとんど見えなかった。
山頂を出発し元来た道を引き返す際、樹間越しに日本海を眺めることができた。わずかな展望でも視界が開けるのは楽しい出来事である。菅原神社へ参拝し、登山の無事を報告して神社前を出発した。
前の山 海ヶ峠山 を見る
次の山 鎌ヶ山 を見る