作礼山(さくれいざん)佐賀県唐津市

トップに戻る           2014年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

2014年4月6日

登山口→0:13→権現社→0:07→作礼山山頂→0:15→登山口

全歩行時間 0時間35分

登山行程図(地図をクリックすると拡大)

 佐賀県を代表する名峰の天山登山の後、天山と同じく九州百名山に選定されている唐津市の作礼山へ向かう。作礼山へ向かう起点を道の駅「厳木(きゅうらぎ)」とすれば、道の駅西の牧瀬I.C交差点を右折し、北へ進路を採る。

道の駅「厳木」前から眺める作礼山 道の駅「厳木」前から北へ向かう
中島交差点を左折 厳木小学校前交を右折

 次の中島交差点を左折、厳木小学校を右に見てこの先の厳木小学校前交差点を右折すれば、県道276号七山厳木線に入る。後はこの県道276号を道なりに進む。やがて作礼山へ4kmの案内が現れ、分岐を左折すると前方に作礼山のなだらかな山容が現れる。

作礼山の案内の立つ分岐を左折 桜と作礼山
広い駐車場 作礼山周辺案内図(クリックで拡大)

 周囲にはこの季節の花の桜が満開で、とても華やかな雰囲気が漂う。やがて終点の登山口へ到着、駐車場にはマイクロバスが停まっており、作礼山へ大勢の登山者が入山しているようだ。登山口から南西方面に見えているのは権現神社と思われる。登山口には作礼山周辺案内図が掲示されており、これから向かう経路を頭に入れておく。なお、作礼山キャンプ場は昨年(平成25年)3月末に廃止されていた。

遊歩道を進む 分岐を直進

 さて、広い駐車場を後にして登山口を出発、まるで作業道のような登山道を進む。左右には自然林が続き、木漏れ日を浴びながらの登山は快適そのものである。右にみどり池が見えてくれば、直進方向と右方向の分岐となる。直進方向には権現山がそびえており、右道を採れば中の池とじゅんさい池の間を通り、作礼山へ向かう登山道と合流する。ここでは大回りで権現山へ向かって進むことにした。

中の池 大鳥居

 美しい中の池を観賞しながら擬木の階段を登ると、左に作礼岳権現神社と薄く書かれた案内を見る。この丁字路を左折し、作礼山の額の掛けられた鳥居を潜る。やがて現れる歴史ある石段を登ると、青空の下、二基の祠の祀られた権現社へ到着。右の祠の中には田心姫命、市杵島姫命、端津姫命と刻まれた石板が置かれていた。

歴史ある石段 作礼岳権現神社

 祠の横からは周囲360度のパノラマが広がり、特に東にそびえる雨山から天山至る稜線は先ほどまで歩いていた場所なので感慨深いものがある。西にはこれから向かう作礼山の山頂が指呼の先にそびえ、手前右にはキャンプ場の施設が見えている。明るい陽射しを感じる権現社を出発、作礼山の山頂を目指す。

天山と雨山 作礼山

 鳥居を潜り西へ向かって進む。間もなく左に鈴虫峠・栗ノ木・平之への分岐を見るが、そのまま作礼山へ向かう。少しの坂を登れば物見台のような遊具施設を左に過ごし、そのまま進むと明るい広場にローラー滑り台が設置されていた。

左に鈴虫峠・栗ノ木・平之への分岐を過ごす 遊具施設
ローラー滑り台 作礼山の山頂風景(クリックで拡大)

 滑り台の横を進み、滑り台のスタート地点を通過、進路はここで西(左)に変わり、平坦な道を辿れば、二等三角点の置かれた作礼山の山頂へ到着した。山頂からは北西方向に玄界灘の展望が広がっているものの、少々霞気味である。

明るい作礼山山頂

山頂から眺める風景(クリックで拡大)

 東に天山、南東に多久市の市街地を見晴らすが、やはり霞気味であることは否めない。テーブル状のコンクリート台の上から再び玄界灘方面の展望を眺め、山頂を出発する。ローラー滑り台を通過し、平坦な遊歩道を歩いていると、左にキャンプ場への案内が立っている。

キャンプ場へ向かう 中の池

 案内に従い、キャンプ場方面へ向かって坂を下ると、右に中の池、左にじゅんさい池が見えてきた。その池の中央につけられた遊歩道上には登山口に停まっていたバスで来た15名の登山者が昼食を摂っていた。私も最初は作礼山山頂で、のんびり昼食を摂る予定だったが、大変な事態が起きているため下山を急いでいる。

池の中央の道で昼食中

 キャンプ場の管理棟前を通過、その先からは元来た道に合流し、広い駐車場へ戻った。作礼山は山頂までの傾斜もわずかで、権現山からの展望もすばらしい。ファミリーハイクに最適なおすすめの山である。

 さて、作礼山で起きた大変な出来事とは・・・、登山準備をしていたら、先ほど登った天山で、登山後に回収したはずのストックがない。そういえばストックの先に泥がついていたので、手すり付近で泥を落とし、もっときれいにしようとしていた記憶がある。と、言うことは天山の登山口に忘れている可能性が最も高い。そこで、作礼山の登山終了後、急いで天山駐車場まで引き返すことにした。

麓から眺める作礼山 天山上宮駐車場に転がるストック

 天山の九合目登山口駐車場へ忘れたストックを取りに行く。麓まで降りて元来た道を引き返し、天山の上宮駐車場へ到着。果たしてストックは・・・・・、なんと手すりの所へ無造作に転がっていた。これで思い出のストックを回収、ほっと一安心の瞬間である。ここで費やしたロスタイムは1時間半、一山登るには十分な時間であった。

作礼山

作礼岳権現神社

天山と雨山

作礼山山頂

遠くに玄界灘

麓から眺める作礼山

 前の山 天山 を見る

 次の山 十坊山 を見る

歩いた足跡  

登山口周辺の地図はこちら 佐賀県唐津市 作礼山 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

2014年に登った山のリストへ戻る

トップに戻る