西畑山(にしはたやま)山口県長門市

トップに戻る           2021年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

2021年6月20日
駐車地 →0:40→ 巡視路入口 →0:35→ 西畑山(121番鉄塔)

 →1:00→ 国道191号出合 →0:45→ 駐車地

全歩行時間 3時間 0分
登山行程図(地図をクリックすると拡大)

 萩市の扇山の登山の後、次は長門市宗頭の西畑山へ登る。扇山の登山口から林道三見・木間線を引き返し、県道308号明木美東線から県道28号小郡三隅線まで戻る。県道横を流れる三隅川沿いを下り、三隅方面へ進む。
 宗頭交差点付近で登山口の選択に迷う。そもそもこの山へ登る目的は、これから夏場に掛けて、藪山には登りづらくなるため、問題無く歩ける巡視路を試しに歩いてみようと言うことである。
宗頭交差点手前から眺める西畑山と鉄塔

 登山口は東側が白拍子トンネル手前の林道日尾線の奧で、西側は民家のブロック塀に緑色の字で「祈る交通安全」の案内のある反対側の獣除けフェンス。高度差を考えればやはり東側の方が楽そうなので、白拍子トンネル手前の方に決めた。

白拍子トンネル手前右側に駐車 駐車地を出発
カーブミラーの所を左折

 宗頭交差点を右折し国道191号に入り、白拍子トンネル方面へ進む。左に追い越し禁止の標識を見て右の駐車地に入り、車を置いて登山開始。右にカーブミラーのある場所の反対側が林道日尾線だが、案内は錆びてよく見えない。

林道日尾線に入る 案内は錆びていた
沢沿いは涼しい 林道歩き

 何も心配の無い林道歩きが続くが、右下に流れる沢の音が心地よくなんと言っても涼しい。しばらく歩いていると、割と新しいコンクリート舗装が現れ、「段差あり」と案内されていた。左に石組みを眺め、右への分岐を過ごす。

「段差あり」の案内 石組み
分岐を左折 標柱を確認
 ここで初めて美祢萩線の中電標柱が現れ、右は124、左は123と案内されていた。西畑山へは123鉄塔を経由するためそのまま直進する。前方の植林帯に気をとられていたら足下にはオカトラノオとホタルブクロが咲いていた。
ホタルブクロ オカトラノオ
分岐を左折 巡視路に入る

 更に進むと左右の分岐となり、美祢萩線の中電標柱を確認すると、先ほどと同様に右が124、左が123鉄塔だった。左道をとり少し進むと、長かった作業道が終わり、入口の標柱に123番への案内を確認し巡視路に入る。

標柱を確認して巡視路に入る 整備された巡視路
巡視路は右上へ続く 123番鉄塔に着く

 巡視路は快適で植林帯の下に続いている。まもなく自然林の中に入り少し高度を上げると、すぐに123番鉄塔に着いた。鉄塔からは北東に日尾山のアンテナを確認することができた。

鉄塔越しに日尾山を眺める 巡視路を進む
122番鉄塔に着く 快適な巡視路

 鉄塔下を出発し巡視路歩きを続ける。快適な道が続きすぐに122番鉄塔に着いた。ただし展望は無く、すぐに出発する。巡視路歩きは快適で、明るい道を歩くので疲労感も少ない。あっと言う間に121番鉄塔に到着、明るい鉄塔下には四等三角点が置かれており、目的の西畑山山頂に着いた。

西畑山山頂の鉄塔と三角点

 山頂下から鉄塔を見上げると青空が覗いているが、展望はない。本日は真夏日になる天気予報だが、樹林の下は快適で涼しい。時刻は11時半だが、前半登った扇山で使用した水分の補充を忘れていたため、水分の残量が1リッターを切っていた。そこで、昼食は下山後として周回を続ける。

西畑山山頂 火の用心の案内

 西畑山を出発し西へ続く巡視路を進む。この先で本日初めて火の用心の案内を見つけた。これも巡視路でよく見るものである。この先で120番鉄塔を通過し少し進むと作業道のような場所に飛び出た。頭上には送電線が走りとても明るい、いままでずっと樹林の中を歩いていたため、この解放感が最高である。

120番鉄塔を通過 明るい巡視路
巡視路の先に119番鉄塔が見える 119番鉄塔
 そのまま明るい道を辿り119番鉄塔に到着、青空をしばらく眺めて樹林の中に続く巡視路を進む。もう残りの鉄塔は2基なので、終わりが近づいている。巡視路は巻道をしばらく進み、ようやくという感じで標柱を過ごす。
巻道が続く 標柱を過ごす
118番鉄塔 竹林帯を通過

 標柱を過ごせば急な坂を下って118番鉄塔を通過、すぐに竹林帯を過ごし117番鉄塔下に着く。これが本周回道の最後の鉄塔である。坂を下り三隅町の地積図根三角点を通過、まもなく足下には巡視路特有のステップが現れる。

117番鉄塔を通過 地積図根三角点
ワイヤーメッシュの横を下る フェンスを出る

更に下っていると前方にワイヤーメッシュの獣除けが続いており、左下へ向かって下る。やがて無事にフェンスを開けて出たところは「祈る交通安全」のブロック塀の見える民家前。この場所から国道191号を登山口まで引き返す。

巡視路入口 国道191号出合い 「祈る交通安全」の文字が見える
巡視路から出てきたところ 出てきたところを振り返る

 今までは樹林の中だったので吹く風が心地よかったが、これから登山口までの舗装道歩きはとても距離がある。途中のお店で底をついた水分を補給。下山口から登山口まで3.6kmをのんびり歩きで帰り着いた。

登山口の駐車場まで3km 本日歩いた稜線

 本日歩いた縦走路を見晴らす場所へ移動し、歩いた行程を眺めてみた。鉄塔の数を数えてみるが、見えていない鉄塔があるかも知れないのではっきりしない。快適な縦走路である事に間違いないが、周回の場合は自転車かバイクを下山先に配置した方が効率的である。

山頂の121番鉄塔
山頂風景
明るい巡視路
西畑山と鉄塔

 前の山 扇山 を見る

 次の山 白井岳 を見る

歩いた足跡  
登山口周辺の地図はこちら 山口県長門市 西畑山 登山口付近のMAP
登山リスト(あいうえお順)に戻る
2021年に登った山のリストへ戻る
トップに戻る