萩市の里山探訪 根引山 山口県萩市

トップに戻る           2021年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

2021年3月26日
作業道入口 →0:20→ 峠 →0:17→ 根引山 →0:08→ 峠 →0:15→ 作業道入口
全歩行時間 1時間 0分
登山行程図(地図をクリックすると拡大)

 桧皮浴の頭と高焼山の登山の後、次は根引山へ向かう。根引山の登山口へ行く起点を道の駅あさひとすれば、国道262号を道の駅から萩方面へ進む。新茶屋付近を過ぎると川上方面への案内が立っているのでこの案内に従い右折する。
国道262号から川上に向かって左折 上笹尾集落入口に駐車

 川上方面へ2.3km進むと上笹尾集落に着く。この入口の右側に広い場所があるので駐車し、道なりに南へ進み、右に民家を過ごすと右に中電電柱ササオ86を見る。

南へ続く作業道に入る 作業道横の電柱は「ササオ87」

 更に進むと南へ続く作業道が見えてくる。根引山へ向かって続くコンクリート舗装の作業道に入ると、頭上には電柱が続いており、最初の電柱はササオ87、先ほどの電柱の続きだった。

ススキが残っていた 右に施設を見て笹藪へ入る

 快適な作業道を道なりに進むと、周囲には耕作放棄地が続き、右にはイノシシの罠が設置されていた。間もなく作業道終点に着き、ここには金網の中に何かの施設が置かれていた。

笹藪は少しの辛抱 笹藪を抜けると歩きやすくなる

 これから進む道は広い作業道のようだが、笹が茂り歩くのに少々手間がかかる。倒木もあるため慎重に進むと、すぐに笹ヤブが終わり歩きやすく広い道に変わった。

炭焼き跡を見る 沢を渡る
峠が近くなる 野仏

 右に植林帯を見て沢を渡るところで、右に炭焼きの跡を見つけたので小休止。小さな沢を渡り峠へ向かって緩やかな坂を登れば、野仏の置かれた広く平坦な峠へ着いた。

東へ向かって谷を詰める 湿地を進む
湿地の先で右の作業道に入る ヌタ場

 峠からは東へ向かって谷を詰める。少し進むと足下が湿地に変わり、この先で右(南)に続く作業道に取り付く。左にイノシシのヌタ場を過ごし、この先からは再び東へ向かって高度を上げる。

東へ向かって直登 尾根が近くなる
歩きやすい尾根道を進む 昔の目印が残っていた

 急登なので、目の前にある木をつかみながら登り、やがて尾根へ着く。そのまま尾根道を辿る。明確な尾根道をゆっくり進むと、間もなく根引山の山頂に着いた。

根引山山頂 山頂の周囲に展望はない

 山頂には根引山のプレートが置かれていたので記念撮影、ただし周囲に展望を得ることはできなかった。木漏れ日差す山頂にて小休止の後下山を開始。下山は来た道を引き返すだけで、何の問題も無く駐車地に帰り着いた。

炭焼き跡
明るい峠に川上村の石杭と野仏
根引山山頂

 前の山 桧皮浴の頭 を見る

 次の山 高砂 を見る

歩いた足跡  
登山口周辺の地図はこちら 山口県萩市 根引山 登山口付近のMAP
登山リスト(あいうえお順)に戻る
2021年に登った山のリストへ戻る
トップに戻る