経納山(きょうのうやま)山口県山口市

トップに戻る           2021年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

2021年6月19日
駐車地 →0:25→ 作業道入口 →0:45→ 経納山山頂 →0:20→ 舗装道出合

→0:20→ 石仏の置かれた交差点 →0:20→ 一里塚 →0:10→ 駐車地

全歩行時間 2時間20分
登山行程図(地図をクリックすると拡大)

 令和3年2月に小浜山・日地山登山道の整備をされ、その後案内をして頂いたAさんがこの両山の北西にそびえる経納山の登山道を整備された。とても歩きやすくなった登山道を今回案内をして頂けるというので、Kグループ総勢15名が集合した。
登山口へ起点は道の駅あいお 道の駅先右側の駐車地から眺める経納山
駐車地を出発 県道338号大海秋穂二島線を渡

 道の駅秋穂からわずかに西へ進み、右に続く分岐の先にある駐車地に車を置き、登山を開始。西へ進み県道338号大海秋穂二島線を渡り、折り返すように南東へ進路をとる。丁度田植えを終えた田んぼの先に経納山がそびえ、なかなか良い風景が広がる。右側の池には蓮の花が咲いており清楚な白の花が美しい。

田んぼの先に経納山 蓮の花
かかしと経納山 亀尾山

 右に池を見ながら分岐を右折、経納山を色々な角度から眺めながら道なりに進む。かかしの立つ田んぼもあり、この先にそびえる経納山がとても近い。進行方向に小浜山、日地山、背後には亀尾山と舗装道歩きも楽しい。

県道25号宇部防府線を右折 対面に大海小学校

 やがて県道25号宇部防府線に着き右折、県道を南下する。対面に見える大海小学校には同校卒業生が今年(2021年)夏に開催されるオリンピック水球競技代表に選出されたことが案内されていた。

県道を右折 坂の途中で右の分岐に入る
左に工場を過ごし作業道を進む 道幅が広い

 県道をすぐに右折、南西に350m進み、坂の途中で右に畑を見て右の分岐に入る。そのまま道なりに少し進み、左に工場を過ごせば作業道のような道に入る。道幅が広く歩きやすい道を進むと果樹園跡に着く。この道は果樹園用につけられた道なのだろう。

プラム? 竹林混じりの自然林
補助のロープが設置された 尾根道を進む
 この先からは山道になり、竹林混じりの自然林を進む。登山道は歩くのに支障が無いよう整備されており、当日は急登に補助のロープが設置された。このロープにより急坂が格段に登りやすくなった。
ヤマモモ クチナシ
大海湾 登山道唯一の大岩

 尾根へ着くと食べごろの山桃を見つけた。植生も豊富で名前を教えて頂いたのだが、なかなか頭に残らない。自生のクチナシの花がとてもきれいだった。登山道唯一の大岩を通過、樹間越しながら大海湾の展望が広がる。

地積図根三角点 火の山連峰、勘十郎岳、亀尾山
本日設置されたもう一つのロープ 前方に山頂が見えた

 地籍調査の杭のある展望地からは亀尾山、勘十郎岳、火の山連峰が素晴らしい。快適な尾根道歩きの途中の坂にもロープが渡された。このロープを伝って坂を登り切り、前方を眺めれば山頂が目の前に現れた。

石杭を過ごす 経納山山頂
三等三角点が置かれていた 手作りのベンチ

 石杭を眺めながらわずかに高度を上げれば三等三角点の置かれた経納山の山頂に着いた。山頂には手作りのベンチが置かれ、休憩スペースとして用意されていた。

竹林を通過 シダを刈り払って作られた登山道
地積図根三角点が二つ並ぶ 石杭の数字を見ながら下る

 山頂で昼食後、下山を開始。周回道をとるため西へ進み竹林を過ごす。この先からは足下にシダの刈られた跡が有り、山道整備のご苦労が偲ばれる。地積図根三角点が二つ並ぶ場所を過ごし、石杭に彫られた漢数字が一つずつ少なくなるのを眺めて坂を下る。

分岐を左折 広い作業道を右折
舗装道を右折 経納山を眺める

 分岐を左折し、広い作業道に出て右折、そのまま進むと舗装道に着いた。ここで分岐を右折し北へ進む。経納山へ続く尾根を眺めながら進んでいると、途中でカマキリのふ化する所を見た。

カマキリのふ化 池の先に火の山連峰
交差点を右折 石仏を過ごす
 やがて池越しに火の山連峰を眺める場所に着き、この先の交差点を右折、足下には石仏が置かれていた。亀尾山、勘十郎岳を眺めて北東へ進み、長尾池の横を通過し、県道338号大海秋穂二島線を渡る。
亀尾山が現れた 長尾池の横を通過
県道338号大海秋穂二島線を渡る 大海峠一里塚跡(クリックで説明)

 この先からは道なりに道の駅秋穂へ向かうだけだが、この途中で大海峠一里塚跡を眺め、更に亀尾山の登山口の案内を過ごせば、一周回りで出発点の駐車地へ着いた。

亀尾山の登山口 駐車地に帰り着いた

 経納山は近くの小浜山、日地山と合わせて登ることも楽しそうだし、串山連峰への縦走も可能である。経納山の登山道開通でしばらくこの近辺の山の周回が増えそうだ。

麓から眺める経納山
尾根道から眺めた展望
火の山連峰、勘十郎岳、亀尾山
山頂
カマキリ

 前の山 真尾松尾山 を見る

 次の山 八伏山 を見る

歩いた足跡  
登山口周辺の地図はこちら 山口県山口市 経納山 登山口付近のMAP
登山リスト(あいうえお順)に戻る
2021年に登った山のリストへ戻る
トップに戻る