四国八十八ヶ所霊場トップ HPメニューへ戻る 霊場札所順 霊場あいうえお順
次の札所への移動時間 0時間07分
四国八十八ヶ所霊場 弘法大師の足跡を訪ねる巡礼の旅 第16番札所の観音寺へ参拝。鐘楼門を潜って境内に入ります。観音寺の周囲には寄進の石柱が立ち並んでいました。正面に建つ本堂に参拝し、次に大師堂に参拝しました。大師堂の右に祀られた夜泣き地蔵は子どもの夜泣きにご利益があるそうです。
壁のように立ち並ぶ寄進の石柱
鐘楼門を潜り観音寺の境内に入ります
観音寺本堂
本堂に向かいます
前の札所15番札所 国分寺 を見る
次の札所 第17番札所 井戸寺 を見る