盛太ヶ岳(もったがだけ) 島根県吉賀町

2002年年6月16日(日曜日)

盛太ヶ岳     11回目 14座

登山口 抜月バス停

ガイド本 長野 至他著 島根県の山(発行所 山と渓谷社)

登山開始11:15 山頂到着12:57 下山開始13:13 下山終了14:30

登山時間 1:42  山頂滞在時間 0:16 下山時間 1:17

所要時間数 3:15

 盛太ヶ岳全景 登山口の標識

 安蔵寺山に登り、引き続いて島根県の盛太ヶ岳に向かった。六日市町七日市交差点を右折し高津川を渡る。その先を右折するとすぐに盛太ヶ岳登山口の道標を見る事ができた。抜月バス停近くに車を置いて登山口に向かう。栗林を抜けて林道終点登山口まで35分かかった。

抜月バス停付近に駐車する 栗林の中を進んで行く
林道終点 登山口 背後には大岡山が見える

 

 林道終点から頂上まで2000mの標識を確認して登山道に入る。歩きやすい道を進んで行くと残り1600mから左に折れてだんだん坂が急になり、築山や朝倉方面の展望が開けてきた。残り1000mの中間点ではくたくたになり、しばらく休憩を取る。ここまでちょうど1時間の行程だった。

背後には真田方面の展望 中間点に到着
六日市方面の展望 足下にはかわいい神様

 中間点からゆっくりと高度を稼きながら坂を登って行く。、中間点からは30分過ぎると足下には、かわいい神様の石像が鎮座されていた。更に高度を稼ぎながら進んで行くと、残り500m付近で坂の角度が60度近くとなり、あえぎながらの登山となった、急斜面の登りは、あえぐと同時に展望も開け、七日市の六日市学園方面の展望が良くなった。最後の急坂を笹を掴みながら越えるとやっと盛太ヶ岳山頂に到着した。

大岡山がはっきり見えてきた 真田地区の展望

この坂を笹を掴みながら上る

 盛太ヶ岳山頂には祠が立っており、登頂記念のプレートも設置されている。山頂からは安蔵寺山方面まで広く展望することができた。広い頂上を独り占めして豪華昼食を食べた。

盛太ヶ岳山頂標識と山頂の祠

山頂からの展望、真田地区が眼下に広がる

 帰りは急坂を楽しむため笹藪の急斜面の坂をゆっくりと降りていった。写真で急斜面を表現しようとするが立体的な写真とならず、傾斜を写真で表現することは難しいと言うことだけがわかった。

下山途中からの展望 急斜面を見上げる

盛太ヶ岳全景

かわいい神様

急坂

真田地区

盛太ヶ岳山頂の祠

 前の山 安蔵寺山 を見る

 次の山 烏帽子岳 を見る

登山口周辺の地図はこちら 盛太ヶ岳 登山口付近のMAP

登山リスト(あいうえお順)に戻る

登った山のリストに戻る

トップに戻る