岩山・天狗山 ふたりの桃源郷コース(いわやま・てんぐやま)山口県岩国市美和町

トップに戻る           2022年に登った山リストへ戻る        山名アイウエオ順

2022年11月 3日の岩山(天狗山)、宝田山登山を見る
2024年 3月16日の登山記を見る
2022年11月18日
バス →0:08→ 登山道入口(作業道終点) →0:27→ 山頂

 →0:15→ 登山道入口(作業道終点) →0:05→ バス

全歩行時間 0時間55分
登山行程図(地図をクリックすると拡大)

 岩国市美和町にそびえる遠矢ヶ森(権現山)の登山を終え、次の目的地の岩山(天狗山)へ向かう。岩山には以前小瀬川ダム方面から登っており、その際山頂から「ふたりの桃源郷」の舞台の畑を見下ろし感動した。そこで今回は岩山へ向かう登山口を「ふたりの桃源郷」とした。ふたりの桃源郷へ向かう起点を岩国市役所美和総合支所とすれば、支所の前から県道2号岩国佐伯線を北へ9.5q進む。
岩国市役所美和総合支所を出発 桃源郷への目印は中山橋
中山橋手前を右折 作業道に入ると案内が立っている

 北中山地区に入り新畑川に架かる中山橋の手前から右(東)に分岐する道を見つける。この道に入りわずかに進むと「危険・悪路・落石・倒木の恐れあり、桃源郷へお越しの方 お気を付けて下さい」の案内を見つけた。

古いバスに出会う 天狗山が見える

 入口付近には桃源郷へ向かう案内は無く、知る人ぞ知るの場所なのかも知れない。未鋪装道を約1q道なりに進むと右カーブの横に古いバスが置かれていた。ここで北東の方向を眺めると懐かしい岩山と魅力あふれる岩峰が現れた。丁度この場所が少し広くなっていたので車を置かせて頂き登山を開始した。

ふたりの桃源郷入口
案内 区画整理された畑

 東へ続く道を進むと「桃源郷入口」の案内が立ち、美和町観光協会による「ようこそ桃源郷へ」の案内看板が設置されていた。現在この地は田中寅夫さん・ふさ子さんの三女、矢田さん夫妻が管理されており、入口には来訪者用の記録帳が置かれていた。当日登山時には入口のチェーンが外されていたので、管理者の方が居られたようだが、登山時は気がせくので下山時に訪問することにした。

西の山に上海電力日本岩国メガソーラーが見える
真砂の道を進む 作業道終点の登山口 松の木と虎ロープが目印

 そのまま道なりに進み、以前岩山山頂から見下ろした、きっちり区画整理された畑を眺め、その上には上海電力日本岩国メガソーラーを眺めて更に奥へ向かう。やがて右に松の木が現れこの木には虎ロープが巻かれていた。

沢を渡る 背の低い笹が目立つ
紅葉を観賞
 足下が狭くなっておりロープを伝って真っ直ぐ進み、この先で進路を左にとり沢を渡る。前方には朽ちた目印が残っており、ルートは明確のようだ。進路には背の低い笹が続いているが大した障害では無い。周囲に広がる紅葉を眺め、のんびりルートを探しながら岩山を目指す。
真砂の道 周囲に松の木が増える
松の木越しにメガソーラー 明確な道を進む

 進路上には昔の踏み跡が残り、朽ちたテープもまだ残されているためとても分かり易い。やがてわずかな間だが足下から笹が消え、真砂の道に変わる。背後には松の木越しながらメガソーラーが見えてくる。

大岩が現れる 大岩の横から眺めるメガソーラー施設

 再び足下に笹が現れるが、踏み跡を辿れば歩きやすい道は次第に左側へ続いている。周囲から笹が消えれば前方に待望の岩峰が現れた。そびえ立つような岩峰を観察し、山頂へ向かうコースを探す。まず前方の岩峰の奧へ右側から左へ巻いて行き岩峰の後ろに立つ。

滑りやすい道を辿る シダを掴みながら高度を上げる
岩の間を進む 一番の難所を越える

 この岩の横から西を眺めるとやはり見えているのはメガソーラーだ。まだ桃源郷は見えない。そのまま東へ向かって進み、次第に進路を左上へ変える。周囲の木々を掴みながら一気に高度を上げると背後に展望が開けてきた。

滑りやすい急登に向かう 岩を眺めながら高度を上げる
向かい側が見える岩など奇岩大岩鑑賞が楽しい

 この付近で急傾斜をよじ登ることになるが、めぼしい手がかりが無いので出来れば初心者用にロープを取り付けておきたいところである。なお、下山時には大した傾斜を感じること無く楽々で下りることができたので、これは杞憂だったのかも知れない。この間はわずか数メートルで、これを越えれば山頂から続く安心できる岩道へ着く。

出発地のバスのある駐車場が見えてきた
岩の先にメガソーラー施設

 背後には駐車地と中古バスの手前に置いた自分の車もはっきり確認、メガソーラーがとても近いが桃源郷はまだ見えない。これから先は岩の続く真砂の道を滑らないよう進む。背後に続く岩峰の展望は、この道を辿ってきたものにとって最高のプレゼント。歩いてきた道を思い起こさせる。

桃源郷が見えてきた
 やがて桃源郷が顔を出した。位置関係により桃源郷は山頂付近まで登らないと見えないようだ。山頂手前で大岩を左に迂回し真砂の道をわずかに登れば約2週間振りの岩峰山頂に到着。山頂からの展望はやはり素晴らしい。
山頂へ続く坂 天狗山山頂に祀られた祠
大岩を見下ろす 中央にアンテナの建つ妙見山

 秋も深まり日陰だと風が吹けば寒いので明るい日差しの下でコーヒーを飲み満足感に浸る。山頂からは妙見山、白滝山、黒滝山、高鉢山、傘山、その先に見えているのは経小屋山かも知れない。更に樹間越しながら瓦小屋山、三倉岳、冠岳、大峰山などを眺めた。

三倉岳 樹間越しに傘山など

 展望を考えれば小瀬川ダムから宝田山への登山口より入り、展望岩からの絶景を鑑賞し、松の木の展望地から美しい真砂の道を辿り、二代木山分岐から笹原を進んで岩山へ着き、下山は岩峰を堪能しながら桃源郷へ縦走するコース又はその反対のコースが最高と思うわれるが、登山口と下山口に周回用の車を配置する必要があり、この距離は約13qである。

桃源郷から眺める天狗山

 さて、下山は思ったほどの危険性を感じず岩峰の先の急傾斜も楽々通過、次回登山のために目印テープを配置しながら登山口まで引き返した。桃源郷に立ち寄るともう管理者の方は不在であり、記録用ノートに記帳し駐車地まで戻った。桃源郷から眺める岩山はやはり感動的な山である。

桃源郷入口
桃源郷から眺める天狗山
天狗山の岩峰
登山途中に眺める紅葉
岩峰の先に桃源郷
岩峰が続く
山頂へ続く大岩
上海電力日本岩国メガソーラー
桃源郷
天狗山山頂

 前の山 遠矢ヶ森(権現山) を見る

 次の山 米ノ餅山 を見る

歩いた足跡  
登山口周辺の地図はこちら 山口県岩国市北中山 ふたりの桃源郷 登山口付近のMAP
登山リスト(あいうえお順)に戻る
2022年に登った山のリストへ戻る
トップに戻る